【ブログ】日吉神社だより
【コラム】森へのお誘い
本年の年祓、年祝、七五三
サイトマップ
HOME
>由緒
古くより滋賀県大津坂本の日吉大社の別社と称され、御神体はその余材を以て作られたといわれていた。
奥州藤原氏の郎党で源頼朝ともゆかりある武勇の誉高い、由利忠八郎維平の崇敬篤き、神鏡朱佛丸の奉納、社領七千刈の寄進があったと言われる。
その後、赤尾津氏、最上氏の領有する所となり、元和8年(1622年)領地引き替えにより佐竹氏の領地となる。
明治28年3月、社殿からの出火により、社殿を悉く焼失、明治33年官祭招魂社の絵馬堂を購入し拝殿とし、大正6年、本殿が、また昭和15年には弊殿が増築された。
ホームへ戻る
ページの上部へ
[三の鳥居]
[大鳥居]
[社殿]
[手水舎]
[神猿(まさる)]
[松尾神社]
ホームへ戻る
ページの上部へ
[御神徳]
生業発展・心身堅固。
[御祭神:17柱]
大山咋大神
崇徳天皇
宇迦之御魂大神
底筒男命
建御名方大神
猿田彦命
積羽八重事代主大神
大穴遲大神
大宮乃売命
中筒男命
八坂刀女命
天満天神
大物主大神
少彦名命
三吉大神
表筒男命
息長足比売命
ホームへ戻る
ページの上部へ
心和む鎮守の杜。秋田市新屋の日吉神社。
日吉神社は、秋田市市街地の南西に、県内一の大河雄物川を挟んで位置する。南側には日本海に浮かぶ男鹿半島を始め、霊峰鳥海、太平山と秋田市街を眺望でき、市民憩いの大森山動物園を擁す大森山を背負う自然環境に恵まれた地に鎮座する。
5月には
山王祭
があり、6月第2日曜日には
鹿嶋祭
が行われる。
鎮座地:
秋田市新屋日吉町10番67号
TEL:018-828-3033
FAX:018-828-9057
HOME
|
由緒
|
年中行事
|
祭り
|
祭事案内
|
アクセス
|
コラム[森へのお誘い]
|
日吉神社だより
|
サイトマップ
COPYRIGHT 日吉神社 , ALL RIGHT RESERVED.